翻訳と辞書
Words near each other
・ 埋設工
・ 埋込みSQL
・ 埋込境界法
・ 埋骨
・ 埌
・ 埍
・ 城
・ 城 (き)
・ 城 (世にも奇妙な物語)
・ 城 (名護市)
城 (小説)
・ 城 (所沢市)
・ 城 (曖昧さ回避)
・ 城01 (東急バス)
・ 城1丁目交差点
・ 城のなかの人
・ 城の下通
・ 城の内早苗
・ 城の原則
・ 城の山古墳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

城 (小説) : ミニ英和和英辞書
城 (小説)[しろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
小説 : [しょうせつ]
 【名詞】 1. novel 2. story 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

城 (小説) : ウィキペディア日本語版
城 (小説)[しろ]

』(しろ、Das Schloss)は、フランツ・カフカによる未完の長編小説1922年執筆。とある寒村の城に雇われた測量士Kが、しかしいつまで経っても城の中に入ることができずに翻弄される様子を描いている。生前は発表されず、死後1926年マックス・ブロートによって編集・公刊された。カフカの3つの長編小説『失踪者』『審判』『城』の中では最も成立時期が遅く、また最も長い作品である。
== あらすじ ==
ある冬の晩、Kは、雪深い村の宿屋にたどり着く。この村はヴェストヴェスト伯爵の城の所領であり、彼はこの城に雇われた測量士であると自称する。宿屋の酒場を借りて一夜を過ごしたKは、翌朝城を目指して歩いていくが、城へ通じる道を見つけることができず、百姓家で一休みして宿屋に戻ると、もう日が暮れてしまう。宿屋の戸口には、その日道端で見かけた二人組の男が立っている。アルトゥールとイェーレミアスと名乗るその見知らぬ2人は、Kに追いついてきた彼の昔ながらの助手であると言う。
助手たちの話によれば、許可がないかぎり城に入れてもらうことはできないらしい。そこで、Kは、城の執事に電話をかけ、いつそちらに向かえばよいかと聞くと、永久に駄目だという返事が来る。そこに城からの使者だというバルバナスという男がやって来て、Kに手紙を渡す。その手紙は城の長官クラムからのもので、それによればKの直接の上官は村長であるという。Kは、城に連れて行ってもらえるのではないかと期待して、バルナバスと連れ立って宿を出るが、期待に反して彼がたどり着いた先はバルナバスの家であった。
Kは、バルナバスの妹オルガに宿屋に連れて行ってもらう。しかし、そこははじめにKが止まっていた「橋屋」ではなく、城の役人が泊まる「貴紳荘」であり、今まさにKの長官クラムが滞在しているという。Kは、その酒場で給仕をしていたフリーダに一目惚れをする。彼女はもともと「橋屋」の女中であったが、その後「貴紳荘」のホステスに出世し、今はクラムの愛人でもあるという。しかし、Kと彼女はカウンターの下で愛し合い、翌日連れ立って「橋屋」のKの部屋に移り住む。次の日、Kは、「橋屋」の女将からフリーダに対する責任について詰め寄られる。
その後、Kは、助手2人を連れて村長のもとを訪ねるが、村長は現在、測量士を全く必要としていないという。Kは、村長から城の行政機構の仕組みを長々と聞かされたのち、何の成果もなく宿屋に戻る。すると、宿屋の2階に、Kが到着初日に道端で会った小学校教師が待っている。彼は、村長の使いであり、Kに測量士として雇うことはできないが、学校の小使としてなら雇うことができるという伝言を伝える。Kは、最初拒絶するが、フリーダからの提案で小使の仕事を引き受けることになる。・・・

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「城 (小説)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.